星今宵…七夕。今夜は夜空を見上げるのも良いですね。曇ってますけど。
誕生日の方におめでとう、今年は777だねと伝えたら「ほんとだ、スロット行くか」…なんか、まぁ、そんなもの笑
僕も七夕にニュークロップのカッピング。ロマンのない一日の終わり方のようでしょうが、コーヒー屋にとってはニュークロップの豆たちとの邂逅。新たなインポーターとの出会いでもありロマン溢れてます。
僕は仙台なので七夕は8月。仙台では江戸以前の昔から行われていた「禊」だったようです。
広瀬川に笹を流して、水を浴び、盆に入る準備をする日だったようです。
今の形は昭和2に仙台の商家が心意気を見せると復活させたもの。
翌3年に東一番丁、名掛丁、新伝馬町、大町通り、国分町、立町などで、新暦月遅れの中暦8月6日夕方から一斉飾りつけをし、3日2夜のお祭りとして復活したようです。
僕はその辺りで小さい頃から過ごしていたので、当たり前の風習でした。人が多くてその時期は里帰りなどは避けてたりしました。
とにかく七夕感が全くない一日。とても暑くて辟易しますが、そんな中でもお客様にはお越しいただけるのだから嬉しい限りです。
本当にありがとうございました。
明日はお休みをいただいております。どうかご足労なきようご承知おきください。
#unit_coffee_stand